トップページ

お電話での相談・申し込み・お問い合わせ

TEL : 03-6904-7015
FAX : 03-6904-7016
月〜土・祝日 9:00~18:00
※ご相談のみでも可。なおキャンセル料などかからないのでお気軽にご連絡ください。

各種SNS

インスタ twitter アメーバブログ(アメブロ) f_logo_RGB-Hex-Blue_512

こんなお悩みありませんか?

  • 仕事や将来のことが心配で、最近よく眠れない。相談できる友人も周りにいない
  • クリニックの先生はとても忙しそうで、なかなかうまく話ができない
  • 話を聞いて欲しい
  • 生活のリズムが整わない
  • 一般のカウンセリングは料金が高く、続けて通うことができなかった。
  • うつで休職してからは、一人で家にこもりがちに。すぐに復帰ができるか不安
  • 薬がちゃんと飲めない
  • 病気と向き合いながら就労したい

 

私たち、訪問看護ステーションいずみケア東京は
そんなあなたに対して、
その人らしい暮らしを送れるようにサポートさせて頂く、
訪問型のメンタルケアサービスです。
こころの病気やメンタルヘルスを専門とするスタッフとの対話を、
各種保険を適用しながらご利用いただけます。

サービス内容を詳しく見る

  • 不安や悩みの傾聴
  • 症状の管理(症状の観察と早期発見・身体合併症への配慮)
  • お薬の管理(服薬の援助・副作用の観察と早期発見)
  • 日常生活での助言や援助(食事・睡眠・清潔・対人関係など)
  • 対人関係スキルの向上に向けた助言や援助
  • 適時、主治医や関係機関への連絡・相談
  • 家族からの相談に対する助言や援助
  • 福祉サービスや相談窓口などの情報提供
  • 就労支援、日中活動に向けた助言や支援    など。

当ステーションの特徴

私たち訪問看護ステーションいずみケア東京は、精神疾患をお持ちの方やこころのケアを必要とされている皆様に看護師や作業療法士・保健師・助産師などの有資格者が直接ご自宅や入所されている施設にお伺いし、相談をお受けしたり
助言・援助などトータルサポートさせていただくことです。

ご利用方法


  • 訪問スタッフとの面談の日時を決めさせて頂きます。
    ご相談のみでも可能ですので、まずは当ステーションにお気軽にお問い合わせください。

  • ご自宅や、入院先の病院等で訪問スタッフが面談させて頂きます。
    訪問看護のご説明をさせて頂きます。

  • 利用者様が困っている事や訪問看護で何をして欲しいかをお伺いしてケアの目標を立てます。
    ご利用回数やご希望の日時を相談し訪問開始日を決定します。

*訪問看護開始には主治医の指示書が必要になります。
*かかりつけ医がある方はご相談ください。 *詳しくはお問い合わせください

まずはお気軽にご相談ください。
ちょっとしたご質問やご相談もお受けしております。

訪問看護ステーションいずみケア東京のご利用時間・ご利用料金

ご利用時間

月〜土曜日・祝日
9:00〜18:00
定休日:日曜日・年末年始

医療保険の場合 基本1〜3割負担
介護保険の場合 基本1〜3割負担
生活保護受給者の場合 自己負担なし

*現在、自立支援医療(通院精神)をご利用の方は看護師までお知らせ下さい。
(当訪問看護ステーションの追加申請が必要になります)
*自立支援医療(通院精神)の適用で訪問看護医療費の1割負担、また所得により決定された自己負担上限額でのご負担となります。
*訪問にかかる交通費のご利用者様の負担はございません。

よくある質問

 

話を聞いてほしい
病気に対して不安を抱えている
生活リズムが整わない
薬がきちんと飲めない
外来通院が途絶えがちになってしまう
症状に左右されて生活に支障をきたしている
人と話したり、お付き合いがうまく出来ない
家族との関わりが分からない
病気について家族にも理解して欲しい
病気と向き合いながら就労したい、など多岐にわたります。

不安を抱えている方や精神疾患全般、統合失調症、双極性障害、不安障害、適応障害、アルコール依存、薬物依存など 年齢を問わずご支援させて頂いております。

map

練馬•三鷹•杉並•武蔵野市•中野(一部)が可能です。 ※その他地域の方も相談可能です。

 

まずはお気軽にご相談ください。
ちょっとしたご質問やご相談もお受けしております。

 

タイトルとURLをコピーしました